運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-18 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

先生指摘のとおり、群馬県の東毛地域におきます通関機能を有する施設について、群馬県あるいは商工会議所からお話しのような御要望が出ていることは私どもも承知しているところでございます。現在、群馬県の方で東毛地区中心としました県内企業の輸出入の実態を、今後の業務量予測等も含めて調査を行って、その結果を取りまとめておられると聞いております。

花井伸之

1990-04-17 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

特に群馬県の東毛地域等については、十三万都市の中で約五千人から一万人近い外国人労働者が来ている、こういう状況もありまして、治安の問題だとかあるいはまたいろいろな事件の起きているのも現状であります。そういう中にあって、外国人労働者問題についての現状、あるいはこれからの中長期的視点に立った検討がされているのかどうなのか。

須永徹

1990-04-17 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

特に群馬東毛地域においては、求人倍率が三倍にも上がっているという状況も一面あるわけでありまして、そういう意味では、一方では長期的なものを考えますといろいろ問題があることは重々承知でございますが、しかし、一定の年限を加味しながら外国人労働者も受け入れていく、そしてその中では労働条件なり安全衛生等もきちっと法制化していく、こういうことにしていかなければならないのではないか、このように思っているところでございます

須永徹

1980-10-31 第93回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

いま先生指摘のように、太田あるいは館林の東毛地域とそれから前橋中心とします県の中央地域との足といたしまして、東武鉄道国鉄の両毛線の役割りはかなり機能を果たしているということでございますが、東武鉄道前橋乗り入れにつきましてはいろんな駅の改良工事、あるいは東武側におきましては車両の増備、あるいは運転保安関係につきまして国鉄信号系統が違いますので、ATSの二重設備化といったような諸問題がございます

松尾道彦

1973-03-05 第71回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

実際に地元では唯一——群馬県の東部、私どもいわゆる東毛地域と言っておりますけれども唯一の足でございます。そういう点で会社が更新を申請して、それが認可をされる、そうなれば当然建設をするのだろうとぼくらは思っているわけです。当然認可をする側にしても、認可だけ継続して与えておくという気持ちで認可をされるわけはないだろうと思うのです。

小川省吾

  • 1